body&mental care support diary

心と体のバランスを大切にするブログ

森林浴

「神秘的スポット」

<虚空蔵谷の森にある滝> 虚空蔵谷川最上流部にかかる2つの滝。 落差3m程の段瀑である「一の滝」 落差5m程の直瀑である「二の滝」から成る。 低地にありながら一度も枯れたことのない滝。 街中の住宅地から僅かにありながら風光明媚で自然に包まれた異世界…

「庭木を植えて凶を吉となす?」

<庭木の風水について> 色々調べてわかった事は、どうやら木の選び方や植える方角によっては、必ずしも「庭木=凶」とは言えないなと分かった。 確かに、庭に大きな木があると家の中も暗くなる事もあるだろう。 また、落ち葉の掃除が意外にも大変で、これは…

「森林浴と庭木」

<森林浴> 私は、オフの日によく山や川に行くが、ストレスが解消されるので普段より当然空気が「美味しい」と感じ、森林浴は抜群だなと思っている。 実際に樹木には、人の心身をリラックスさせる作用があると言われている。 広義に言えば人間も自然の一部だ…