そういえば先日、水中ウォーキングをした時、プールの壁をストレッチも行ったので少し書いてみよう。
プールの縁を利用するのだけど、縁を掴む手に力が入りすぎないように気をつけて、手をかけておく程度でもかまわない。
両手でプールの縁を軽く掴んでおき、次に両足の裏を壁につけて両膝を体の前方で抱え込むポーズをとってみる。
筋肉のコリの程度や具合によっては、動きに硬さを感じるかもしれないが様子をみながら行あと良いかなと思う。
次に両肘と両膝を同時に伸ばし腰部を後方へ引くように動かしてみる。筋肉の緊張が強い人は、膝が完全に伸びないかもしれない。とにかく可能な範囲内で伸ばしてみる。背中から腰にかけて、気持ちよいくらいが良いのだが、5~10秒間伸ばしてみる。これを5回ほど繰り返すのが良いのではと思う。
聞くところによると、水中で行うエクササイズの種類や時間などにより、約3か月ほどで腹筋群・脊柱機能回復や腰痛症状などの改善がみられるケースもあるらしい。
腰痛予防プログラムや楽しく続けることができるように、レッスンなども受講できる所もあるみたいだ。これは選択肢のひとつになるかなと思う。
でも自分は自身のペースで様子を見ながら、水中でのエクササイズが習慣となることを目標としたい。