色々な仕事を経験してる人…
仕事の経験は場数を踏んでいる人ほど経験豊富だ。なぜなら自分を知っているからだろう。
仕事をあれこれ変えても経験とはみられず、忍耐が無いとか信用に欠けるとか言われていた時代はもう古く、場数が多いと、たくさんの経験値があるとみられるのが現代社会だ。
仕事を2つ3つしか知らない人と比べて決断に妥協が無い。
辞める度に学習をしっかりしている。
色々な仕事を経験していると言うとネガティブに受け止められやすいがそれは古い考え方だろう。
苦労して仕事や趣味を見つけた人程、恩恵を知っている。仕事や趣味がある事が当然ではない
ユダヤ人達は過酷な収容時代に生きている事や自由そのものに感謝をしたと聞く。
この経験が大きく関係して成功者にユダヤ人が多くいるのだそうだ。
ありがたみを忘れる事は、やりがいも気力も目標も、全て失ってしまうと言っても過言ではない。
さあ明日から頑張るべし。