body&mental care support diary

心と体のバランスを大切にするブログ

「庭木を植えて凶を吉となす?」

<庭木の風水について>

色々調べてわかった事は、どうやら木の選び方や植える方角によっては、必ずしも「庭木=凶」とは言えないなと分かった。

確かに、庭に大きな木があると家の中も暗くなる事もあるだろう。

 また、落ち葉の掃除が意外にも大変で、これはデメリットと捉えても仕方がないのかも…

「凶」を「吉」に転ずる方法は?

 例えば、家の敷地内に樹木がうっそうと茂っているとする、そんな状態は見た目にも明らかに陰気な印象を与えている。

少なくとも、決して好ましいものではない。

<ではどうするのか>

適度な本数の樹木を植えるのが良いらしい。ただし方向は、しかるべき方角にする事。

イメージとしては、南~西の方位に樹木がもしあれば、夏の強い日差しを効果的に遮れる。

年々、夏の暑さは厳しさを増している気がするので、木陰で涼しい風を感じられれば最高の納涼だろう。エアコン要らずで日中を過ごせれば、尚良い。

 では、冬の北風から冷気を防ぐにはどうするのか…北西~北~北東の方位に木を植えれば、冷たい北風から家を守ることが出来るのだそうだ。

<まとめ>

防火樹と呼ぶ樹木が存在するらしく、その木を植えておけば万が一、隣家で火事が発生しても延焼をブロック出来るのだそうだ。

例えば、サザンカ、セイヨウツゲ、サンゴジュ、シラカシ、タブノキ、などがあって、どの樹木についても素晴らしいなと思う。

樹木を植えるなら方位を考慮するべし。