トラウマとは、ストレスによって心に傷を負う事を言うが、先日のある人との会話から…
自分の親の借金が火の車だった約20年前、夜遅くまで仕事をして疲れて帰宅中でも毎日電話で買い物を頼んでくる母親に悩まされ、次第にエスカレートして給料は丸ごと献上させられ、自分名義でクレジットカードを何枚も作らさらたり…いつか自分は破産し、やがて自分自身の人格が崩壊するという恐怖を覚え、それがトラウマになったと言っていた。また、その子は離婚経験がありマザコンだった夫とその母親に「一生おまえを呪ってやる!不幸になればいいんだ!」執念く言われた事が10年以上経った今でも心の傷となって消えないと当時を振り返っている。
トラウマは些細な事でも、その人にとって重大な心の傷を与える。
しかし、トラウマはターニングポイントにもなり成りたい自分というものがあれば、自ら選択していくことができる。
過去のトラウマに苦しむのではなく、これからの目的を作りそれを自分で自分に与えてみる。
過去の経験が自分を決定してしまうものではないから、今の自分というものを選択していけるのだという考え方を持つ事。
過去の経験は与える意味によって変えることができるのだと考える。
トラウマという原因が今の自分を作っているのではない。
先ずは自分で自分を愛してみる、理想とする人柄が身近にいればヒントにする。
そして目標(論)で考え成りたい自分になるべし。
トラウマをヨーガで克服する [ デイヴィッド・エマーソン ]