梅雨が明けて、今年もやって来たこの時期。
猛暑が始まる、熱中症に注意しなければならない。
総務省の調べでは、先日の救急搬送者は約3200人。
これを見て驚いた、そんなにいたのかと…
こよみでは今日は「立秋」(りっしゅう)
暦の上では、秋の始まり、更にお盆が過ぎれば草むらから秋の虫の声が聞こえるというが。
果たしてどんな夏になるのか…
コロナ関連では、国立感染症研究所が新型コロナウイルスの遺伝子情報をもとにした、国内の感染の新たな分析結果を公表した。
3月以降の流行が収束しつつあった時期も、気付かれないまま感染が伝播し、6月下旬以降、共通の遺伝子の特徴を持つウイルスが全国に広がった可能性があると見解している。
これは、9月に入った頃に自主規制が次々と又始まるのではないか、そんな予感がする。
色々なストレス解消法があると思うが、コロナストレスに負けない様に、メンタルケアを考え、熱中症にならない様にボディケアをして乗り切って行くしかない。