昨日は気分転換に久し振りの散歩、天の川緑地という所に行って来た。
まだまだ緊急事態宣言は続くが、先日の行動援護で歩いた時を思い出しながら、3蜜を避けた緑地の散歩なら大丈夫かと思い、散策して来た。
天の川沿道を歩き自然散策をしたり緑地を散策したりとのんびり歩き、ストレッチなんかもやったりして楽しかった。
この日は、偶然カワセミを見る事が出来た。
なかなかお目にかかれないので運が良かった。
でもすぐに飛び立ってしまいシャッターチャンスは逃してしまった。笑笑
ここは、天の川沿いには遊歩道が続いており、静かで川のせせらぎなんかを聞きながら落ち着いた雰囲気が体感できる憩いのスポット。
サギ、カモなんかは良く見かけるが、カワセミの他に実はオオルリという綺麗な野鳥がいる。
ウグイス、コマドリと並び、日本三大鳴鳥と呼ばれているそうで、沿道に掲示板がありオオルリが写真付きで紹介されている。
遊歩道を歩いていると出会える綺麗な鳥の説明なだけに、ほっこり癒される。
【動画】天の川緑地