body&mental care support diary

心と体のバランスを大切にするブログ

「アシナガバチの巣」

<剪定に集中していたので気が付かず> 庭木の剪定をしていると現れた蜂の巣。 どうやらアシナガバチの様だ。 黙々と枝を切っていたから全く気が付かなかった。 そのまま知らずに近寄っていたら、もしかしたら攻撃を受け刺されていたかも知れない… 駆除しよ…

「山頂付近の小さな神社」

<古くから信仰対象の山> 「神が鎮座する山」として、古くから信仰の対象となっている、そんな山を見つけたので行ってみた。 京田辺市西端の大阪府との境にある甘南備山は標高217mの山で、保全林入口から山路を歩いて約1時間で山頂に到着できる。 先ず、神…

「根深いコロナの影響」

<素晴らしい人との出会い> 今日、職場で欠員が出た為、派遣作業員を要請しての仕事となったが、結論から先に言うと、やって来たのほ、素晴らしい人格者の方で、久しぶりに、話しごたえのある内容と、楽しい時間を共有しながら仕事を終えた事に、大変満足し…

「穴場スポットを満喫」

<気分爽快> 昨日、京都観光スポット、湯谷大滝へ。 大瀧大明神様と大滝不動尊が共存?する滝で日曜日なのに誰も居ない穴場的なスポットで、一人気ままにゆっくり出来た。 心身共にを浄化したので気分爽快で帰宅した。 大滝と周囲の自然は、鷲峰山系から溢…

「河内の風穴」

<滋賀県の洞窟> 55万年の時を超えて… 自然が作り出した神秘な美。 何の事かと言うと、全国第3位の大きさを誇る総延長が10,000mを超える鍾乳洞… 「河内の風穴(かわちのふうけつ)」の事だ。 今は「かわちのかざあな」とも読むみたいだ。 入口は高さ1mと、…

「熱中症に要警戒」

<全国的に厳しい暑さ> 今日も、全国的に厳しい暑さとなり、東日本や西日本では最高気温が35℃を超える猛暑日になる所が多く、東海から西日本では40℃に迫る所もありそうだ。 この夏、日本の夏、もはや猛烈な熱波に耐えているだけな感じだ。 日本の夏を迎えて…

「多弁は詭弁」

<似た様な意味でも要注意> 口数の多い事を「多弁」と言うが、同じ様な意味の言葉で「饒舌」と言うのがある。 これを並べて「饒舌多弁」と言う四字熟語がある。 口数が非常に多い。「饒舌」と「多弁」はどちらもよく喋るという意味で、似た意味の言葉を重ね…

「社畜になってはいけない」

<涙の会見に胸を締め付けられる> 「回転寿司チェーン店長が過労死幼子2人を抱えた妻が涙の会見、優しかった夫は帰ってきません」 という記事を見た。 もう、この2行だけで、思わず胸を締め付けられる思いに駆られた。 <週休1日、過労死ライン超えの時間…

「心霊体験?珍体験?」

<その日は施設管理業務> 一昨日の宿直中の時だった。 清掃もひと段落つき、一旦休憩時間に入った頃。 いつもの様に事務所から、防犯カメラのモニターを見て、館内のカメラ映像を見て、問題無いか眺めていると… 2F廊下のカメラ映像が黒いモヤが入り込み、そ…

「職場は異なる特徴を持つ人間の集合体」

<ある職員が退職される> 今月で退職されるヘルパーさんが、わざわざ私なんぞに挨拶をして下さった。 人間関係?色々訳あって辞めるそうで、自分と同じ、施設のオープニングスタッフから同志と思って働いてきたからめちゃくちゃ寂しい。 実は今月これで3人…

「一瞬の出来事」

<間一髪のところ> 先日、同僚がケガをした。 眉間に何か硬いものが飛んできたらしい。 安全には十分配慮した作業で進行していたが不燃物の収集という事もあり、破片か何かが角度の無いあり得ない所から飛んで来たのだそうだ。 間一髪、目はセーフといった…

「ポスターコンテスト」

<オンライン投票> 子ども虐待防止オレンジリボン運動… 今年のゴールデンウィークはSTAY HOME週間だ。そして今年もポスターコンテストのオンライン投票に是非とも参加させて頂こう。 これは、毎年行われいる「オレンジリボン公式ポスターコンテスト」オンラ…

「あなたならどう考える」

<およそ誰でもそうだろう> 人は誰でも嫌な事や危険なことに巻き込まれたいと思わないし、リスクを冒さない。 そして、殆どの人は自分に関係ない事について見て見ぬフリをする。 <正義感が強いのは> そんな時、他人の悪事を注意できる人は素晴らしい。正…

「高圧的な態度」

<高圧的な態度には> 会社などでこの様な態度をされる時、ザックリ言うと今の時代なら、パワハラで終了、はい解決という流れになるだろう。 思い通りにならないとすぐ怒鳴り散らす人が居た場合には、特にこの様な流れで処理される。 <厄介な上司の場合> …

「自己肯定感」

<考え方を変えるには> 思考をネガティブからポジティブへと考え方を変える時 、その考え方を変えるには、一段階上のレベルから物事を見ることができる視野の広さと、成熟した精神が必要になってくる。 例えば、セラピストに相談して自分1人では難しいと感…