body&mental care support diary

心と体のバランスを大切にするブログ

「台風避難は事前準備が大切」

<避難の際は何に気を付けるのか> 専門家によれば、台風の避難の時に気を付けるポイントとしてNGな服装や役立つグッズなどがあるという。 台風から避難する時、先ずその服装でやってしまいがちな実は危険な服装がある。 どんな服装なのか… 台風避難の3つの…

「呼吸について」

<呼吸苦> 普段、何気にしている呼吸について、その呼吸そのものが問題になるケース「呼吸苦」について。 呼吸苦の原因で問題になるのは何らかの疾患による酸素の取り込み不足で、進行すると酸素飽和度が95%以下に低下して低酸素になる。 普通は、低酸素を…

「疲労臭」

<発生要因> しっかり洗っているのになぜ ? 全身から漂う“おしっこの臭いは「疲労臭」かも… セルフチェック法と5つの発生要因を挙げる。仕事や家事で忙しい日々、理不尽なトラブルなど、現代は「ストレスや疲れ」にあふれている。 我慢してため込む人もい…

「カスハラが引き起こした最悪の結末」

<住宅メーカー社員の自殺> 「銭なんか払えねえ」と客から強い口調でクレームを受け、自殺。カスハラが原因の労災認定。読売新聞によると、2020年に住宅メーカーの男性社員、当時24歳が自殺したのは、客から著しい迷惑行為を受けた「カスタマーハラス…

「発送がすごい」

<再現度高すぎ> 高校生が折り紙で作った紙作品が、すごいことに…紙を折って、動物や乗り物など、いろいろな形を作り出すことができる、折り紙。 世代問わず楽しめるため、近年では高校や大学で学生が折り紙サークルを立ち上げるケースもあり、複雑で迫力あ…

「初任給バブルについて」

<賃金の若手シフト> 企業が人材獲得競争から、賃上げ原資を新卒者や若手社員に重点配分する賃金シフトが進んでいるという。 その結果、教育や住宅にお金のかかる40代の子育て世代への配分が細るという状況も生んでいるらしい。 人手不足を背景に、企業が新…

「人の命を何だと思っているのか」

<復権は認めず> 高2生徒が、ある教師に体罰を受けて自殺。 そしてこの元顧問だった指導者の資格回復を認めず。 自己を正当化するような発言が散見されたという。 これは、体罰により生徒を自殺に追い込んだ元顧問の話。 この指導者の資格回復は認められな…

「日本最大級の市民祭り」

<第51回目> 中之島まつり実行委員会のホームページを覗くと。中之島まつりは1973年に始まった日本最大級の市民まつりと書いてある。みんなで考え、力を出し合って手づくりで創り上げる、いわば「まちの文化祭」だ。毎年、5月3,4,5日の3日間、大阪市北…

「転職サイトへの書き込むトラブル」

<よくある口コミ投稿が> 転職サイトに「口コミ」投稿したら、その会社が怒って法廷闘争するケースもある。 では、どこまで書き込んでいいのか。 転職口コミサイトで良くある、社員や元社員からリアルな評判が書かれた場合、転職を考える際に見る人も多い反…

「50代からの転職は難しいのか」

<プライドが邪魔をする>年収は300万円以下、本当に稼ぐべきは月10万円、50代で仕事の意義を見失う、60代管理職はごく少数、70歳男性の就業率は45%、80代就業者の約9割が自宅近くで働く。 定年後は、正規雇用の職を辞し、非正規やフリーランスとなって働き…

「会社が倒産しない為に」

<経営が成り立つ三要素> 経営は大きく三つの要素から成り立つ。 ①企業の方向づけ ②資源の最適配分 ③人を動かす 可能になる為には、修練と勉強が必要で、マネジメントチームが直ちに全てを行うのは難しい。 ただそれでも、執行の部分、日常業務は経営者がい…

「間違った敬語を誤用しない為に」

<ビジネスマナー> 社会に出ると様々な局面でビジネスマナーを実行する時がある。 特に、仕事や目上の人との会話では、間違った敬語を使うと、相手に不快感を与えたり、印象を下げてしまう可能性だってある。 誤用しがちな敬語、実は使うと恥ずかしい敬語が…

「凄すぎメンタル」

<奇跡の18分> 先月2日、羽田空港で起きた日本航空機と海上保安庁機の衝突事故はまだ記憶に新しい。 大破炎上した日航機から、衝突後わずか18分ほどで乗員乗客379人全員が脱出した。 この奇跡に、乗客たちは命を守る為にどう行動したのか当時の証言や動画を…

「深刻化する人手不足」

<何故?のシンプルな理由> 近年、日本では人手不足が深刻化している。 なぜ日本では人手不足が深刻化しているのか。 それは、ごくシンプルな理由があるという。先ず人口減少、それで日本で何が起こるのか… 意外なことに、多くの人がこの問題について、本当…

「横並び組織について」

<上下関係のない組織は良いのか> 近年、リーダーがトップダウンで意思決定を下すピラミッド型組織とは異なり、意思決定の権限においてメンバー間で差をつけない横並びの組織への注目が高まっているという。 ただ、この組織形態の現実的なデメリットについ…

「人前で褒めるのはNG?」

【ブログを書く前に】 先ず、令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に哀悼の意を表し、ご遺族と被災された方々に心からお見舞いをお伝え致します。 そして、救援と復旧の作業が速やかに進むことを心から願っています。 <昭和の常識を捨てる> 今どきの…

「肩甲骨のストレッチ」

<試してみたいのは> 親指で肩甲骨を触れることが出来るか。 触れない人は肩甲骨周りの筋肉がガチガチに固まっている証拠。 体が硬い人でもできる簡単なストレッチ方法で肩甲骨が発掘できる方法を探る。 ガチガチ肩がふにゃふにゃになって肩甲骨がみるみる…

「嫌な事があった時の回避へのヒント」

<人はおよそ真実追求型>例えば、何かトラブルが起きた時や失敗した時、当然、何が原因かを知りたくなる事はある。 ひどい時はそれが、理由を知ったからといって、その後に起きたことは変わらないにも関わらず、何故だ、と病んでしまいそうな時もある。 人…

「職場のメンタル不調について」

<上司のNGワードとは> 従業員のメンタルの不調につながる仕事と職場のギャップ、それを埋めるための必要な取り組みとは… 上司の「一人前に」「しっかりと」はNGワード。 職場のメンタル不調は3つのギャップに関るのだ。「働く」と「心身」の関係を、精神科…

「新時代の労働スタイル」

<若手社員が切り開く変革とは> 残業拒否でも仕事は熱心。 今の若手社員が切り拓く新しい道が日本の企業を変革する? 驚く事に、ある新人の1人が入社式の翌日に転職サイトに登録し、会社を辞めたいのか尋ねたらら、そんな事は無く、この会社で頑張るつもり…

「メンタルが崩れない1つのルール」

<ただ1つのルール> 職場にいるメンタルが崩れない人が守っている1つのルール。近年、頭の回転の速さの象徴としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。 そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK、プロフェ…

「仕事のストレスについて」

<難しいカスハラ対応> 土下座を強要、3時間以上拘束、海に沈めてやると恫喝、モンスタークレーマーの意外な正体とは。仕事をしていれば、多かれ少なかれストレスを感じるだろう。 ただ度が過ぎると、健康を害することになる。 ストレスを感じる局面は色々…

「人手不足が過去最悪」

<日本商工会議所が調査> 全国の中小企業の人手不足が過去最悪の7割近くだと分かり、かなり深刻な状況になっていることが判明したという。 日本商工会議所が調査で明らかになり、看護、飲食、建設などが深刻な状況を向かえている。 日本商工会議所は、7月18…

「25年振りの天王寺」

<天王寺へ行く> 先日、重要な案件があり、大阪は阿倍野区、天王寺へ足を伸ばして来た。 超久し振りの天王寺、実に25年振り。 天王寺といえば、天王寺動物園や東洋美術館、四天王寺などが観光スポット、生國魂神社は大阪最古の神社で知られており、そしてあ…

「くも膜下出血から命を守る」

<くも膜下出血とは> くも膜下出血は、脳の血管が破裂する病気。 脳動脈にできた瘤(脳動脈瘤)の破裂が8割だという。普通は症状がなく、ある時、突然破れて、くも膜下出血となるのだから恐ろしい。 加齢が要因のひとつで、日本では過去30年間で約60%増加…

「会社を辞めたくなる環境」

<離職する環境について> 仕事をこなす能力が高い社員が離職する時、今いる会社にこだわらなくてもやっていけると判断し、この会社にいる意味はないと思えばすぐに退職してしまうケースは少なくない。 つまり、会社からすれば、辞めてほしくない人ほど辞め…

「梅雨明け宣言」

<長い梅雨が終わる> 東海・近畿・中国地方が梅雨明け。 平年よりも長い梅雨が終了した様だ。今日7月20日(木)、気象台は東海地方・近畿地方・中国地方が梅雨明けしたとみられると発表。 各地とも平年よりも1日遅い梅雨明けで、梅雨の期間は平年よりも9日間…

「膝を曲げてバキッと音が鳴る時」

<膝を曲げたときに音が鳴る原因は>屈伸運動などで膝を曲げた時、ポキッ、パキッと音が鳴ることがある。 膝を曲げた時に音が鳴るのは何故だろうか… 病気の可能性はあるのだろうか… リウマチ内科の医師によるとそれは、変形性膝関節症の可能性があるという。…

「急に怒りっぽくなったら注意」

<急に怒りっぽくなったら> うつ病などの精神疾患でもないのに急に怒りっぽくなった人がいるとする。 そんな人には、ある病気が潜むことがあるという。 急に怒りっぽくなったら… 人が変わったように急に怒りっぽくなった… そんな指摘を受けたことを受けた人…

「運動が苦手でも出来る」

<背骨ストレッチ> 体の不調の原因は乱れた自律神経。 それらを整える背骨ストレッチは運動下手でも簡単に出来る。季節の変わり目になんとなく不調を感じる人。 季節の変わり目は寒暖差や気圧の変化に敏感な人。 これらの外的要因の影響で自律神経が乱れや…